【Excel関数】AND関数

Excel関数リファレンス

関数の機能

AND関数は、指定した条件が全て満たされるか/満たされないかを判定します。

満たされる場合は”True”(真)、満たされない場合は”False”(偽)と表現します。

関数の使い方

書式

=AND(条件1,条件2,条件3,条件4…)

ANDに続く( )内には、True/Falseを判定したい条件式をカンマ(,)区切りで列挙します。すべての条件式が満たされる場合に限り、AND関数はTrueを返します。条件式のうち1つでも満たさない場合は、Falseを返します。

戻り値

True/False

関数の使用例

Trueを返す例

次の使用例は、3つの[背番号]が0より大きいかどうかを検証しています。全ての条件が満たされているため、AND関数はTrueを返します。

AND関数がTrueを返す例
AND関数がTRUEを返す例

Falseを返す例

次の使用例は、3つの[名]が「豪」であるかどうかを検証しています。3つのうち1つが「武」であるため、AND関数はFalseを返します。

AND関数がFALSEを返す例
AND関数がFALSEを返す例

検証する対象が数値でない場合は、”豪”のように半角ダブルクォーテーション(“)で囲みます。数値である場合は、記号で囲みません。

Excel関数リファレンス
\ お友だちにも教えてあげましょう/
プロフィール
最適屋

Excel VBAとAccessを独学で習得。2011年から現在まで株式会社アントレ(旧: 株式会社リクルート アントレユニット)と業務委託契約。Excel/Accessで開発した様々な効果集計ツール・営業支援ツールを提供。

Excelで業務効率化| 川良最適化事務所
タイトルとURLをコピーしました